外国人におもてなし♪ 異文化交流ができる国際色豊かな大阪のゲストハウス 『夜勤ヘルパー(フリーアコモデーション)』

採用をご検討中の企業様

ホーム / 住み込みのお仕事 / 外国人におもてなし♪ 異文化交流ができる国際色豊かな大阪のゲストハウス 『夜勤ヘルパー(フリーアコモデーション)』

外国人におもてなし♪ 異文化交流ができる国際色豊かな大阪のゲストハウス 『夜勤ヘルパー(フリーアコモデーション)』

仕事をしながら自然に英語力がブラッシュアップする♪ ~食事補助手当がうれしい~

このエントリーをはてなブックマークに追加

有限会社ジェイホッパーズの求人

その他

求人情報
採用企業
勤務地
職種 その他
雇用形態 インターン(見習い)
英語レベル

What we do

何をやっているのか?

◎世界各国からバックパッカーが集うゲストハウスを運営しています!

ゲストハウス・ホステルとは、アメニティサービスを極力省いた安価な素泊まりの宿で、海外ではバックパッカー(リュック1つで格安な宿を泊まりながら長期的に旅をする人)が利用する宿として知られています。長期間旅行する彼らは、過剰なサービスよりも最低限の設備で一泊あたりの単価が格安である宿泊施設の方が都合がよく、また、後述するゲストハウスならではの楽しみ方を彼らはよく知っているので、バックパッカー達はゲストハウスに泊まるのです。

 一方で宿泊単価を安く提供したい側は ドミトリーと呼ばれる相部屋を提供します。1部屋に4人~10人ぐらいまでが泊まれるベッドを用意し、1ベッドごとに1人のお客様を宿泊させるいわゆる相部屋とすることで、宿泊単価を安く抑えることができるのです。

 また、ホテルや旅館では当たり前のように思われる サービスが提供されないことがあります。たとえば、お布団またはベッドのシーツはお客様ご自身で敷いて頂きます。お食事は提供していません。バス・トイレはほとんどの場合が共用のものを利用して頂くことになり、お風呂も共同の大浴場のようなものはありません。浴衣もございません。また、歯ブラシセット、髭剃り、バスタオルなどのアメニティも用意されておらず、有料での販売もしくはレンタルという形態をとっています。

そして、旅館やホテルと異なるのは、『宿泊しているお客様同士がコミュニケーションできる場』であるということです。 そのため、リビングや自炊のできる共用のスペースが充実しており、宿泊する同じ宿の中で、その日出会ったばかりの他人同士が一緒に、
・料理をつくったり
・リビングでテレビをみながらくつろいだり
・お酒を飲んだり
・観光に出かけたり
そんなことを 楽しめる場なのです!


 スタッフは20代のエネルギッシュなスタッフが多く、人とのコミュニケーション、国際交流が大好きです。ジェイホッパーズではそんな明るく元気なスタッフが皆様をお出迎えし、心温まる接客を心がけています。

Why we do it

なぜやるのか

ひと昔前に比べると、外国人にとって日本もずいぶん旅行し易くなりました。日本の相対的な物価も下がってきましたし、東京や京都以外の地方都市にも、私たちのようなホステルが開業しはじめています。それでもまだ外国人にとっては観光インフラが整備されたとはとても言える状況ではありません(逆説的ながら、その事が日本を旅人魂をくすぐる国にしているという側面もあるのですが)。 私たちの日々の仕事を通じ、彼らがより日本に興味を持ってもらえるようなお手伝いができればと考えております。日本の旅人の皆様におかれましても是非お泊りいただき、「日本」を酒の肴にして異文化交流を楽しんでいただければ、運営者といたしましても大変幸せなことと存じます。

How we do it

どうやっているのか

●対象店:Fukuoka Hana Hostel
●実際の募集状況、勤務条件等については、以下のサイトで確認ください
●ご応募についても以下のサイトから応募フォームを送ってください。
https://j-hoppers.com/staff-wanted-jp.php

受付が閉まっている時間に、簡単な清掃、見回り、お客様への対応など簡単な作業をしていただきます。昼間はもちろんフリーなので、なにか別の仕事を持って夜は夜勤で住居費を浮かすというのがこの仕事の基本スタイルです。 国際交流をしたい方にとっても、仕事をしながら国際交流ができるなんて一石二鳥でしょう。

<仕事内容>
受付は、朝8時~夜22時まで開けています(休兵衛、ジェイホッパーズ琵琶湖店は朝8時~夜21時まで。ジェイホッパーズ熊野湯峰店は朝8時~夜19時)。夜勤スタッフは、この受付が閉まっている夜間に館内に滞在していただきます。詳細は以下のとおりです。

・受付を閉める時間に遅番スタッフから引き継ぎを受ける
・受付時間内に来館できなかったお客さまへの簡易な対応(チェックインや予約管理に関わることは対応する必要ありません)
・就寝前に一度 館内を見回る(戸締まり、消灯、火元確認、水回りの清掃など約15分程度)。
・夜間に問題が起こった際の応急・初動対応、責任者への連絡
・朝にも一度 館内を見回る(戸締まり、消灯、火元確認、水回りの清掃など約15分程度)。
・受付が開く時間に早番スタッフに引継ぎを行う。
・夜間は就寝して頂いて結構です。
・受付が開いてる時間は外出して他のお仕事をして頂いて構いません。
・休日の日は、館内にいる必要はなく外泊して頂いて結構です。

<勤務形態>
週休1日が基本になります。(休みの日は館内にいる必要はありません。)シフトを管理しているマネージャーに相談の上、週1回の休みではなく連続勤務することを条件にまとめてお休みをとっていただいても結構です。

<処遇>
・フリーアコモデーション(住み込みヘルパー)ですので、賃金支給はございません。
・別途食事補助として月に1万円現金支給致します(休兵衛店とジェイホッパーズ大阪ユニバーサル店は15,000円)。
・居住スペースとして個室をご利用いただけます。
・労災保険適用です。
・自転車、共用のパソコン、冷蔵庫、電子レンジ、シャワー、館内の無線LAN(wifi)、洗濯機(洗剤も)など施設の設備はお客様の利用を妨げない範囲でご自由にお使いいただけます。
・外国人のお客さまと英語でコミュニケーションをとっていただいて、遠慮なく異文化交流していただけます。

<条件>
・日本国内で就労することができる適切な資格を有する方であれば外国人でも可
・日常会話レベルの英語能力、日本語会話能力
・最低3ヶ月以上勤務できる方(長期的に勤務できる方を優遇します)。
・夜遊びしたいと思わない方

Description

こんなことやっています

ゲストハウス部門:
2002年12月に一号店ジェイホッパーズ京都ゲストハウスをオープンさせてから、 「ハナホステル -花宿-」というホステル、「休兵衛」という旅館を含め合計12店舗の宿泊施設を運営しています。

シェアハウス部門:
中長期滞在用の宿泊施設としてシェアハウス事業を2005年から始めました。京都市内に27件、130部屋の家具家電付きのシェアハウス、マンスリーアパートの管理をしています

ツアー部門:
岐阜県の白川郷へのバスツアーを中心に、高山周辺の観光地へのパッケージツアーや団体のお客様用にはアレンジ自在のプライベートツアーを行っています。

飲食部門:大阪花宿店(心斎橋)の1階にてこだわりの日本酒を多数取り揃えた日本酒バーを営業しています。ビール、焼酎、果実酒、おばんざい、おつまみもご用意いたしております。もちろん英語対応も可能です。
採用企業情報
創業者 飯田章仁
設立年月 2002年12月
社員数 74
業種・業界 ゲストハウス、ホステル事業
私達について           世界中のバックパッカーが集うゲストハウス

私たちジェイホッパーズは、世界中の旅人をお迎えするバックパッカーズ ホステル=ゲストハウス (ドミトリーという客室があり、過剰なサービスを省くことでリーズナブルに宿泊できる素泊まりの安宿)を飛騨高山、滋賀、京都、大阪、和歌山、広島、福岡で運営しております。

世界中の旅人が集まる国際式旅人宿で、あなたも異文化交流をしてみませんか?
ホテルや旅館と違った楽しみ方をきっと発見できることでしょう。

旅館やホテルに比べて格安の宿泊料金ではありますが、お客さまが安心・清潔にご宿泊できるような清掃・運営に心がけております。また、ゲストハウスやホステルに泊まったことがない方、ドミトリーに宿泊したことがない方もジェイホッパーズは大歓迎です。

ご不明な点は親切丁寧にご説明させて頂きます。 明るくフレンドリーなスタッフが皆様のお越しを心からお待ちしております。

私たちが、日本人・外国人問わず、"Japan-Hopping"を楽しむ皆さまのお供いたします。Yes, we are J-Hoppers !
会社の歴史 2000年から2001年にかけてバイクで欧州からアジアへかけて大陸横断旅行を行いました。通過した国々でいろいろな心温まる出会いがあり、道中幾人もの見知らぬ人々にお世話になりました。

ポーランドの画家には豪華な自宅に泊めてもらったのみならず奥さん自慢の郷土料理をご馳走になりましたし、ネパールの水牛バーベキュー屋の主人は、忙しい時間を縫って郊外のお寺まで観光案内してくれました。フランスの会計士には、地元民以外はまず知らないような裏通りの安くて旨いレストランへ連れて行ってもらいました。他にも、さまざまな形で多くの人々に手を差し伸べてもらい、その一つひとつの出会いが長いユーラシアの道程とともに、今でも私の心に深く刻まれています。

単調な冬のイラン高原を寒さをこらえながら走っている頃、この旅が終わったら日本で海外からの旅人を受け入れる宿をやりたいなと具体的に考えはじめました。今度は自分が宿を構えて訪日した人々の旅に彩を添える番だ、みたいな気分です。幸い自分は京都で生まれ育ち、京都には多くの外国人観光客も訪れます。やっと自分がやりたいと思える仕事が見つかったような気がして、妙に興奮しながら走ったのを覚えています。

結局1年3ヶ月もかかった大陸横断ツーリングから帰国し、バックパッカーが長い旅の後に陥りがちな無気力病もなんとか克服し、京都駅近くにある元紳士服店のビルを改装して2002年12月ジェイホッパーズ京都ゲストハウスを開業いたしました。

有限会社ジェイホッパーズのその他の求人

有限会社ジェイホッパーズ

職種 受付・カウンター
雇用形態 契約社員
仕事内容 ◎世界各国からバックパッカーが集うゲストハウスを運営しています! ゲストハウス・ホステルとは、アメニティサービスを極力省いた安価な素泊まりの宿で、海外ではバックパッカー(リュック1つで格安な宿を泊まりながら長期的に旅をする人)が利用する宿として知られています。長期間旅行する彼らは、過剰なサービ...

有限会社ジェイホッパーズ

職種 受付・カウンター
雇用形態 契約社員
仕事内容 ◎世界各国からバックパッカーが集うゲストハウスを運営しています! ゲストハウス・ホステルとは、アメニティサービスを極力省いた安価な素泊まりの宿で、海外ではバックパッカー(リュック1つで格安な宿を泊まりながら長期的に旅をする人)が利用する宿として知られています。長期間旅行する彼らは、過剰なサービ...

有限会社ジェイホッパーズ

職種 受付・カウンター
雇用形態 契約社員
仕事内容 ◎世界各国からバックパッカーが集うゲストハウスを運営しています! ゲストハウス・ホステルとは、アメニティサービスを極力省いた安価な素泊まりの宿で、海外ではバックパッカー(リュック1つで格安な宿を泊まりながら長期的に旅をする人)が利用する宿として知られています。長期間旅行する彼らは、過剰なサービ...

有限会社ジェイホッパーズ

職種 受付・カウンター
雇用形態 契約社員
仕事内容 ◎世界各国からバックパッカーが集うゲストハウスを運営しています! ゲストハウス・ホステルとは、アメニティサービスを極力省いた安価な素泊まりの宿で、海外ではバックパッカー(リュック1つで格安な宿を泊まりながら長期的に旅をする人)が利用する宿として知られています。長期間旅行する彼らは、過剰なサービ...

有限会社ジェイホッパーズ

職種 受付・カウンター
雇用形態 契約社員
仕事内容 ◎世界各国からバックパッカーが集うゲストハウスを運営しています! ゲストハウス・ホステルとは、アメニティサービスを極力省いた安価な素泊まりの宿で、海外ではバックパッカー(リュック1つで格安な宿を泊まりながら長期的に旅をする人)が利用する宿として知られています。長期間旅行する彼らは、過剰なサービ...

有限会社ジェイホッパーズ
今すぐ応募する