ブログトップに戻る

サイト利用規約

このサイト利用規約(以下「本規約」といいます。)は、JAMS.TV PTY LTD(以下「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さまには、本規約に従ってReal Life Workをご利用いただきます。Real Life Workのサービスをご利用いただくということは、本規約の内容を承諾されたものとみなします。また、本規約の内容は必要に応じて変更されることがありますので、本ページに掲載されます最新の利用規約をご参照いただけますようお願いいたします。尚、変更時のご連絡は、その都度、皆さまにお伝えすることはありませんのでご了承ください。

第1条(定義)

  1. Real Life Work(以下「当サイトといいます。)
    Real Life Work事務局が定めるWEBサイトの名称および運営、管理の全権を持つ機関。
  2. Real Life Workメンバー(以下「メンバー」といいます。)
    当サイトのサービスを受けるために、当サイトの規約を承認し登録した者。
  3. Real Life Work求人企業(以下「求人企業」といいます。)
    Real Life Workメンバーに対し、求人情報を発信する企業、公共団体。
  4. Real Life Work情報メール
    メンバー及び求人企業に対し、定期的にReal Life Work事務局が発信するE-Mail。
  5. メンバーページ
    メンバーに与えられるメンバー専用ページ。
  6. 求人企業ページ
    当サイトに求人を出稿する企業に与えられる求人企業専用ページ。

第2条(目的)

  1. 本規約は、JAMSが提供するサービスを利用する「メンバー」と「求人企業」に当たっての利用条件を定めるものとします。
  2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。

第3条(入会・メンバー登録)

  1. 入会希望者は、本規約を承認の上で、当社が指定する手続に従ってメンバーに登録するものとします。
  2. 当社は、本条(1)に従ったメンバー登録申請を受け付けた場合、必要な審査手続き等を行った上で、当該登録申請を承諾するかどうかを決定するものとします。但し、当社は特別な理由なく、当該登録申請を拒絶することができ、また、登録を拒絶した場合でも、その理由を申請者に開示する義務は負わないものとします。
  3. 当社が本条(2)に従ってメンバー及び求人企業登録申請を承諾した場合、当該登録申請者はメンバーとなり、当社との間で本規約を内容とする当サイト利用契約が成立するものとします。
  4. メンバーは、個人での登録のみで、法人等の団体では登録できません。メンバー登録は一人につき1つの登録のみとします。複数の登録はできません。
  5. 求人企業は、法人等の団体での登録のみで、個人での登録はできません。求人企業登録は一人につき1つの登録のみとします。複数の登録はできません。
  6. 当サイトは、本規約をその都度変更することができるものとします。尚、変更された規約に関しては、当サイト上において発表後10 日間経過した時点で、その期間内にメンバーが退会手続きを行わない限り、メンバーによって承諾されたものとみなし、その時点をもって メンバーとの利用契約も有効に変更されるものとします。
  7. 当サイトは将来において、当サイトの事業を継承する会社に、当サイト利用契約上の当サイトの地位を譲渡する場合があります。この場合の地位の譲渡の手続きには、本条(5)の規定を適用するものとします。

第4条(変更)

  1. メンバー及び求人企業は、当サイトに届け出ているメールアドレスなどに変更があった場合、当サイトに速やかに届け出るものとします。
  2. メンバー及び求人企業は、当サイトに届け出ている住所や電話番号等の連絡先などに変更があった場合、当サイトに速やかに届け出るものとします。
  3. 本条(1)および(2)の義務を履行しなかった場合、メンバー及び求人企業は当サイトによって提供されるすべてのサービスを受ける権利を喪失します。

第5条(退会・ メンバー資格の取消)

  1. メンバー及び求人企業は、当サイト上において、規定の手続きを行うことでいつでも自由に退会できるものとします。
  2. メンバーが以下の項目に1つでも該当する場合、Real Life Work事務局は、事前に通知することなく、直ちに当該メンバー及び求人企業のメンバー資格を取消すことができるものとします。
    1. 第6条の行為を行った場合。
    2. 当社への申告、届出の内容に虚偽があった場合。
    3. 配信先アドレスに対し、エラーメールが頻発する場合。
    4. その他、本規約に違反した場合。
    5. その他、Real Life Work事務局がメンバー及び求人企業として不適格、もしくは継続が困難であると判断した場合。
  3. メンバー及び求人企業の資格を喪失した場合には、第8条に定められたすべてのサービスを受ける権利を喪失します。
  4. 本条(1)によって、当サイトを退会されたメンバー及び求人企業の情報を、退会されたメンバー及び求人企業、他のメンバー及び求人企業、第三者もしくは当社の生命、財産その他の権利を守ることで、当サイトを適正に運営するために必要と判断した場合、また、法令で要求された場合、第三者に開示することができる ものとします。
  5. 本条(1)によって、メンバー及び求人企業の資格を取り消された情報を、メンバー及び求人企業の資格を取り消されたメンバー及び求人企業、他のメンバー及び求人企業、第三者もしくは当社の生命、財産その他の権利を守ることで、当サイトを適正に運営するために必要と判断した場合、また、法令で要求 された場合、第三者に開示することができるものとします。

第6条(禁止事項)

メンバー及び求人企業は、当サイトの利用にあたって以下の行為を行うことが禁止されています。禁止行為による当事者間での紛争等に関して当社は一切の責任を負いません。

  1. 第三者もしくは当社の知的所有権(著作権、特許権、商標権、実用新案権、意匠権等)、その他の権利を侵害する行為、また侵害する虞(おそれ)のある行為。
  2. 他のメンバー及び求人企業、第三者もしくは当社の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの虞のある行為。
  3. 公序良俗に反する行為もしくはその虞のある行為。
  4. 犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはその虞のある行為。
  5. 無断、無権限で、自分以外の第三者の名前を使用する行為。
  6. 虚偽の情報を送信、掲示する行為。
  7. 未成年者を害する行為、またはその虞のある行為。
  8. Real Life Work事務局の承認なく、当サイトに関連して営利を目的とした行為、またはその準備を目的とした行為。
  9. 当サイトの運営を妨げる行為、またはその虞のある行為。
  10. 当社の信用を毀損する一切の行為。
  11. 登録したユーザーIDおよびパスワードを他人に貸与、譲渡、また担保に提供する行為。
  12. その他、法令に違反する、または違反する虞のある行為。
  13. その他、当社が不適切と判断する行為。
  14. 以下に関する投稿
    • 攻撃的または誹謗中傷的な投稿
    • 危険ドラッグおよび薬物に関連する投稿
    • アルコールに関連する投稿
    • タバコに関連する投稿
    • ギャンブルと課金ゲームに関連する投稿
    • 武器および兵器に関連する投稿
    • アダルトに関連する投稿
    • ヘルスケアに関連する投稿
    • ハッキング、クラッキングに関連する投稿
    • 報酬プログラムを提供する投稿
    • 不適切な表示や慎重を要する投稿
    • 不正行為を助長する投稿
    • ネットワークビジネスに関連する投稿
    • ギャラ飲み、パパ活、またはそれに類する投稿
    • その他、Real Life Workが違法とみなす投稿

第7条(ユーザーID及びパスワード)

  1. メンバー及び求人企業は、登録手続き後に定めたユーザーIDおよびパスワードの管理責任を負うものとします。
  2. ユーザーIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、メンバー及び求人企業が負うものとし、当社は一切責任を負いません。
  3. メンバー及び求人企業は、ユーザーIDおよびパスワードの盗難や、失念、また第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社からの指示がある場合には、これに従うものとします。

第8条(サービス)

  1. 当サイトが定めるサービス内容は、本規約に従って提供されるものとします。
  2. 当サイトは、当社が定めるサービス内容を、有料サービスを除き、メンバー及び求人企業に対し無償で提供するものとします。
  3. メンバー及び求人企業は、将来当サイトにより実施される懸賞抽選により、プレゼントを受け取る権利を有します。この権利はメンバー及び求人企業である限り、永続的に付与されます。
  4. 当サイトは、メンバーに対し、求人企業よりお預かりした広告情報を代行してE-Mailによって配信することができます。
  5. 当サイト、メンバーに対し、当サイトが発行する「情報メルマガ」等のE-Mailによる情報を配信することができます。また、それらのE-Mailに求人企業よりお預かりした広告情報を挿入することができます。
  6. 当サイトは、理由の如何を問わず、メンバー及び求人企業に事前の通知をすることなくサービスの変更や追加、廃止を実施することができます。また、当サイトは、他社への当サイトの譲渡をすることができます。この場合、第3条(5)の規定を適用するものとします。
  7. 当サイトにより提供されるすべてのサービスは、メンバー及び求人企業であることを前提として提供されます。したがってメンバー及び求人企業登録が削除された場合、すべてのサービスの提供が停止され、それに付随するあらゆるデータ等は破棄されます。当社は、それによって生じるいかなる損害、障害等に対して一切の責任を負いません。
  8. 当サイトは、求人企業からメンバーのスカウト機能の利用を目的に、個人が特定出来ない範囲でメンバー情報が求人企業に公開されます。メンバーは公開範囲を設定することが出来ます。

第9条(財産権)

  1. 当サイトは、求人企業が掲載したコンテンツを除く、本サービスに含まれる情報、サービス、コンテンツ及びソフトウェアに関する著作権、商標権、意匠権その他の権利を保有しています。
  2. メンバー及び求人企業は、いかなる方法においても、当サイトを通じて提供されるいかなる情報も、著作権法で定めるメンバー及び求人企業の私的使用の範囲外で使用することはできません。
  3. メンバー及び求人企業は、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、第三者に対して、当サイトを通じて提供されるいかなる情報も、使用させたり、公開させたりすることはできません。
  4. 本条の規定に違反して問題が発生した場合、メンバー及び求人企業は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に対し、何等の迷惑または損害を与えないものとします。

第10条(懸賞商品)

  1. 当サイトはメンバー及び求人企業に対し、当サイトの行うキャンペーンを通じて懸賞商品を提供することがあります。
  2. 当選者に対してはE-Mailによって通知します。
  3. 当選者は必要に応じて当サイトが指定する方式によって確認登録をしなければなりません。確認登録がなされない場合、当選の権利を喪失します。
  4. 当サイトは、当選者に対して登録属性のチェックをする権利を有します。このチェックによって万が一虚偽の登録が判明した場合には、第5条(2)の適用および賞品受け取り権を喪失することとします。
  5. 賞品受け取り権は、第三者に譲渡することはできません。

第11条(運用の中断・中止)

  1. 当サイトは、システムの保守を定期的に行います。その際は一時的に当サイトは利用できません。メンバーおよび求人企業にその旨をE-Mailにより通 知、またはホームページ上で告知します。
  2. コンピュータウィルス、コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器等の問題で、一時的に当サイトが中断し、ご利用いただけなくなった場合、当サイトは速やかにその設備を修理・復旧するよう努めるものとします。
  3. コンピュータウィルス、コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器等の問題により、メンバー及び求人企業の登録および掲載した情報が消滅した場合、速やかに復旧するよう努めます。但し、復旧できなかった場合でも、当社は一切の責任を負いません。
  4. 当サイトは、天災、事変、その他の非常事態、また、それらが発生する虞がある場合、当社の判断により、当サイトの運用を一時的に中断もしくは中止することができるものとします。
  5. 当サイトは、本条(3)、(4)の規定により当サイトの運用を中止する場合、当社が適当と判断する方法で、事前にメンバーおよび求人企業にその旨をE-Mailにより通 知、またはホームページ上で告知します。但し、緊急の場合にはこの限りではありません。
  6. 当サイトは理由の如何を問わず、当サイト提供の中断および中止によって生じたメンバーおよび求人企業の損害につき、一切責任を負いません。

第12条(メンバー及び求人企業登録情報)

  1. メンバー及び求人企業は、当社がメンバー及び求人企業から入手したE-Mailアドレスやその他の情報を、当サイトのサービスを提供する目的で利用することに対し異議を申し立てないものとします。
  2. メンバー及び求人企業は、当社がメンバーの要望と求人企業の要望をマッチングするために、メンバー個人としての識別がきない統計データ情報(年齢、趣味趣向、利用履歴等)として、求人企業に開示することに異議を申し立てないものとします。但し、メンバーの個人が特定できる情報を公開したり、販売したりすることはありません。
  3. メンバーは、当社が連絡、確認のために登録されたE-Mailアドレスに対し、登録された個人情報の内容をE-Mailにて送付することに異議を申し立てないものとします。
  4. メンバー及び求人企業は、当社がメンバー及び求人企業に対しより良いサービスを提供するため、利用履歴をとることに異議を申し立てないものとします。但し、取得したメンバー及び求人企業の個人利用履歴を公開したり、販売したりすることはありません。
  5. メンバー及び求人企業が他のメンバー及び求人企業や第三者に不利益を及ぼすと判断した場合、当社は登録内容を当該メンバー及び求人企業や第三者、また警察や関連諸機関に通知することができることとします。
  6. 公的機関(裁判所、検察庁、警察、消費者センターなど)、またはこれらに準じた権限を有する機関から、メンバー及び求人企業登録情報についての開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することができることとします。

第13条(免責事項)

  1. 当社は、当サイトの行うサービスにより配信される情報の内容等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行いません。
  2. 当サイトの行うサービスの提供、遅滞、変更、中止もしくは廃止、また、当サイトを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、その他、そこで生じた損失、損害について、当社は一切責任を負いません。
  3. 当サイトの利用に関連して、メンバー及び求人企業が他のメンバー及び求人企業もしくは第三者に対して損害を与えた場合、また、メンバー及び求人企業が他のメンバー及び求人企業もしくは第三者との間で争いが生じた場合、当該メンバー及び求人企業は自己の費用と責任で解決するものとし、当社は一切責任を負いません。
  4. 求人企業が提供する情報の内容は、求人企業が自らの責任によって定めるものであり、その内容に対し当社は一切の責任を負いません。情報の内容によって、メンバーまたは第三者の権利を侵害し、求人企業との間で争いが生じた場合、当社は、その侵害および争いに対して何らの責任も負わないものとします。
  5. 当社は、メンバー及び求人企業の顧客情報の保護に対して最大限の努力を行いますが、ハッキング等の行為によって情報を略取された場合、それによって生じるメンバー及び求人企業の損害等に対し、当社は何ら責任を負わないものとします。

第14条(パートナー)

  1. 当社は、新規メンバー獲得、また業務拡張等の目的で、他企業とパートナー関係を築くことができます。その際、当社は、守秘義務および当サイトの規定するプライバシーポリシーを含む契約を締結した時点で、パートナー企業に対し、メンバー及び求人企業の個人情報を共有させることができます。
  2. 求人企業およびその他の利用者が掲載した広告について、当社のパートナー企業に対し、当社はそれらの情報を提供することができます。
  3. 当社が契約を締結したパートナー企業については、当サイト上にて案内されます。

第15条(合意・準拠)

  1. 当サイトのサービスに関連してメンバー及び求人企業と当社との間で問題が生じた場合、メンバー及び求人企業と当社で誠意をもって協議するものとします。
  2. 本規約は、オーストラリア国法に準拠し、オーストラリア国法に従い解釈されます。

附則:この規約は2018年7月1日より実施します。